サンタはパパじゃない!家族の思い出がまたひとつ。
記事テーマ:★サンタが来た★
今までは自分がサンタになり完全な変装をして声もおじいさんみたいにして、バレないように毎年やってきましたが、サンタさんが来る時間にはパパがいないと少し疑問に思われていました。 今回はパパがいるとい...
記事テーマ:★サンタが来た★
今までは自分がサンタになり完全な変装をして声もおじいさんみたいにして、バレないように毎年やってきましたが、サンタさんが来る時間にはパパがいないと少し疑問に思われていました。 今回はパパがいるとい...
記事テーマ:★サンタが来た★
去年泣いていた2歳の息子はインターホンのモニターにサンタさんが映し出された直後から大興奮。 自宅のピンポンが鳴る否や玄関にダッシュ、サンタさんが入ってきて恥ずかし過ぎて家の中に猛ダッシュでUター...
記事テーマ:★サンタが来た★
年齢的に、まだクリスマスをよくわかっていないようではありますが、訪問前に「クリスマスにはサンタさんが来るんだよ」と話しかけると「サンタさんくるかなー」と繰り返しつぶやき、楽しみにしている様子でし...
記事テーマ:★サンタが来た★
当日の連絡メールもこちらが準備したプレゼントの受け渡しも予定通りで、最後まで丁寧な対応に感動しました。私が応募時に書いた今年の様子や頑張って欲しい内容を、サンタさんがすごくよく覚えてお話しくださ...
記事テーマ:★サンタが来た★
昨日は本当にありがとうございました。サンタさんのプレゼントを受け取ったのは、5歳の男の子です。3歳からチャリティーサンタさんにお願いして、今年は3年目でした。 シャイな息子は、毎年サンタさんに対...
記事テーマ:★サンタが来た★
(事務局補足:困窮家庭を支援する団体を通じて、子ども達に絵本を届けていただきました)クリスマス会で子ども達にサンタさんからのプレゼントとしてお渡しいたしました。当日は市長や市議会議長が来賓として...
記事テーマ:★サンタが来た★
(事務局補足:困窮家庭を支援する団体を通じて、子ども達に絵本を届けていただきました) フードパントリーのイベントとして子育て世帯向けに行った『クリスマス抽選会』の品物として頂いた本をお渡しいたし...
記事テーマ:★サンタが来た★
(事務局補足:困窮家庭を支援する団体を通じて、子ども達に絵本を届けていただきました) フードパントリー開催時に、クリスマスプレゼントとして手渡しました。間に合わせて送っていただきありがとうござ...
記事テーマ:★サンタが来た★
チャリティーサンタさんとの出会いは、2014年でした。 子育て関連のウェブサイトで何気に見つけて、わぁ!こんなステキな事があるんだ!と親の私自身がドキドキしました。迷う事なく、申し込み、それから...
記事テーマ:★サンタが来た★
玄関からの「メリークリスマス」の声に反応した5歳の娘。玄関にはサンタさん。 家に来るサンタさんは寝てる時だから会えないものだと思ってたようで、見つけた瞬間本当に驚いてました。 サンタさんに頑張っ...
玄関を開けてもらうといきなり赤い服着たサンタさんが居ました。息子は絶句…2人の娘達も絶句… 娘はいきなりの事とまさかサンタさんが!びっくりした様子で逃げたがっていましたが、そこは阻止しました笑 ...
記事テーマ:★サンタが来た★
親子でめちゃくちゃ大興奮しました。 私もリアルサンタさんに会う事が初めてだったので、めちゃくちゃ嬉しかったです。親の私にもプレゼントを頂けて大満足です。 サンタさんが帰ってからも興奮状態で2人で...
記事テーマ:★サンタが来た★
本日はありがとうございました。 今晩、野球塾から電車で帰る途中、(サンタクロースのサポート役である)Sさんに送ったメールを息子がチラ見したようで、帰って来て早々、妻に「サンタさんの名前、『Sさん...
記事テーマ:★サンタが来た★
初めての応募で、少し不安もらながらも、直前までとても丁寧で蜜なメールでのやり取りもおかげで、安心し、また親の私がとても楽しみにサンタさんの訪問をお待ちしておりました。 インターホンがなり、モニタ...
記事テーマ:★サンタが来た★
今日は子供達は朝からサンタさんがいつくるかずっと話していました。雨が降ってるから今日来ないかもねーとか、傘か、カッパ着てくるかもよとか、色々想像していました。夜はイブのパーティーをしながら、サン...
記事テーマ:★サンタが来た★
サンタさんが来る、とは一切言わず当日を迎えました。 今年は、子ども(長子)には申し訳ないのですが、コロナ禍が影響し末子の保育園・私の仕事も決まらずで貯蓄を崩して生活する年を過ごしているため、《ク...
記事テーマ:★サンタが来た★
自閉スペクトラム症の息子はいつもは生活が全くできず、毎日ギャーギャー泣いて叫んでいます。手を焼いてます。今日は、いつサンタさんが来るかわからないから、早めにお風呂に入ろうと促すと、言うことを聞い...
毎年、チャリティーサンタ の夏の一大事業として実施してきた「福島生き×活き...
2019年、令和初のクリスマスイブ。今年は全国37支部・1,705人のサン...
チャリティーサンタでは毎年、東日本大震災以降、夏休みに福島県内で外遊びに不...