CharitySanta サンタ新聞

2014年09月号

福島生き×活きキッズ〜自然と人のチャレンジツアー《福島キッズ、上山に参上!》

2014年09月28日 12:13 by yamada_ritsuko
2014年09月28日 12:13 by yamada_ritsuko

8月11日。

生き×活きキッズツアーのメイン会場(?)は岡山県美作市上山集落。

今日からお世話になる、「梅ちゃんち」。

まずは、福島キッズ参上!ということで、自分たちのオリジナルフラッグを作成しました。

一切筆を使わず、全て”手”だけで描いた1枚の大きなフラッグ。心を込めて自分たちの手形をつけていくことに子どもたちもスタッフも楽しんでいました。
難しい漢字も大人に習いながら自分で書くなど、子ども達の「自分たちでやる」という気持ちがいっぱい詰まったフラッグです。かけがえのない、大切な1枚ができあがりました。

(右上に福島の「あかべこ」もこっそり描かれています) 

DSC09600.JPG

 

フラッグづくりが一段落すると、次は夕飯の準備です。

今夜の夕飯は、「野菜丸ごとBBQ」。

 

しかし、ただのバーベキューではありません。

上山の森の木を薪にして、上山で採れた野菜を食べる。エネルギーから食材までほとんど全てを半径数十キロメートル以内で調達した、地産地消のご飯。

 

まずは火をおこす為の薪割り。

もちろん、薪割りなど初めて経験する子どもがほとんど。

スタッフの中にも経験者は少ないです。
まずは道具のことをよく知り,正しく安全に使う大切さを学ぶこと。

上山の頼れるお兄さん、「梅ちゃん」から手ほどきを受けます。 

 

子ども達の眼差しも真剣です。

何度かスタッフが挑戦して、「見取り稽古」も完璧。

いよいよ子ども達の出番です。

注意点を一つ一つ確認し、「せーの,よいしょ!」

 

スタッフより子ども達の方が上手でした。


事前の注意項目と安全のために設けたまき割りエリアを守ることを子どもたち自らが徹底し、子ども達同士で「その線から出たら危ない!」と、互いに注意し合う場面も見られました。(エリア侵入で子どもに注意された大人もいましたね笑)

初日は緊張して口数が少なかった子達も、自然に囲まれてリラックスしたのか、大きくかけ声をかけてくれるなど、早速子ども達の変化が見えました。

その薪を使って火起こしも体験。


薪の準備ができたら、次は調理です。

上山で採れた野菜を丸ごとアルミホイルで包んで丸焼きにしたり、すいとん汁用に包丁で食べやすい大きさにカットしたり。別の場所では小麦粉をこねてすいとん団子を作ったり、ボリュームたっぷりのお肉串を準備したり・・・。 

 

あっと言う間に食べてしまった後のお片付けもしっかりできました。


良い運動・おいしいご飯。空き時間は自然の中を走り回って、夜はぐっすりです。

関連記事

福島生き×活きキッズツアー2017@岡山を実施しました!《1日目〜キッズ到着♪高野尻へ~》

2017年12月6日号

福島生き×活きキッズツアー2017@岡山《2日目〜棚田の広がる美作市上山へ!~》

2017年12月6日号

福島生き×活きキッズツアー2017@岡山《3日目〜おまつり準備に林業体験!~》

2017年12月6日号

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)