【速報!】2020年12月コロナに負...
2020年のクリスマスは、例年以上に特別な意味を持つものとなりました。コロ...
本当に本当にありがとうございました!想像以上のもので、親も子供たちも大喜び致しました。 丁寧に1人ずつとお話ししてくれて、事前に送った子供の情報を正確に伝えてくれて、4人も...
0 いいね!数日前からお利口な子のところにしかサンタさんは来ないよ!とってもお利口にしてたらサンタさんが会いに来てくれるかもね!といい聞かせていました! まだまだクリスマスはわからない...
0 いいね!朝から親の方がそわそわしていました。 サンタさんからのピンポンに、こどもふたりでドアを開けに行かせました。「・・・」無言。顔は強張り、泣き出しそう。サンタさんの優しい声かけ...
0 いいね!普段は東京に住んでいますが、私(母)の実家がある秋田に帰省中にサンタさんに来ていただけるようお願いしていました。実は2年前に初めてサンタさんを呼んだのも秋田でした。当時は2才...
0 いいね!曜日や日にちの概念がないのでカレンダーの日めくりを12月1日から始めました。わが娘には長い長い24日間を過ごしました。 ピンポーン誰かきたね。 『サンタクロースです』モニ...
0 いいね!昨日はとても素敵な時間をありがとうございました。 サンタさんは、夜寝ている間に来ると信じきっていた娘は、インターホン越しにサンタさんの姿を見た瞬間、「えっ…サンタ…さん?本...
0 いいね!訪問予定の2時間前から親の私が落ち着かなかったです。笑そろそろ寝ようか、という頃ピンポーン!「お届け物です」と自然な訪問。 「どう対応すればいいのかな?」と考えてましたが、...
0 いいね!毎日お空に向かって欲しい物を頼んでいた6歳の娘。サンタさんに会ったら、たくさん聞きたい事があると張り切っていました。親の方がソワソワしつつ待っていると、いざサンタさん登場!す...
0 いいね!ピンポーンと鳴ったインターホン越しにサンタさんの姿を確認した2歳9ヶ月の息子。「サンタさんー!!」と玄関まで駆け出して行くも、初めて出会う本物のサンタさんの姿に固まってしまい...
0 いいね!息子が9歳、そろそろサンタさんの存在を疑問視し始めた年頃になり、偶然TVでチャリティーサンタを知り応募致しました。 夜、突然チャイムが鳴り、「?」と思ってドアを開けると女性...
0 いいね!この度は、当初予定していた支援する側ではなく、支援される側で参加の、思わぬお誘いありがとうございました。入退院で不安定な時期になってしまいましたが、すごく素敵な日になりました...
0 いいね!初めての子どもが産まれて2歳8か月、ようやくクリスマスを家族で楽しめるような歳が来たので、今年はどうしようかと思っていたところに、友達からサンタさんが来てくれると聞いて、すぐ...
0 いいね!ピーンポーン とチャイムが鳴って子供達に出てもらいました追いかけて玄関に行くと「えっ、誰?」と、戸惑った顔の長女とサンタさん(笑)次女もほぼ無言でニヤニヤとしていました ...
0 いいね!早く寝ないとサンタさん来ないよ!?と伝えたところ、すごい勢いでおもちゃを片付け、布団を敷いて寝たフリ(笑) そのまま寝そうなところに、チャイムが鳴り、サンタさんの登場に唖然と...
0 いいね!息子も、「サンタさんほんとにいたんだ!ほんとに来てくれたんだ!」と大喜びでした。絵本の中でしか知らなかったサンタさん。いつも夜中にこっそり来てこっそり帰ってしまうサンタ。なの...
0 いいね!今年で7回目のサンタさんが来てくれました。初めてサンタさんに来てもらった時は2歳だった息子、「サンタさん」が言えず「しゃんたしゃん」と言っていたのに今は8歳です。 毎年、サ...
0 いいね!今回、初めてお願いしましたが、直前まで細かいやり取りをしてくださり、ありがとうございました!親の私たちも、ずっとソワソワドキドキしていました。子どもが頑張っていること、こんな...
0 いいね!サンタさん到着まで、「きてくれるかなー?」とずっとソワソワする息子。そして、わたしたち夫婦も初めてご依頼したので、どんな方がくるのか、息子がどんな反応するのかソワソワ。家族み...
0 いいね!チャリティーサンタの訪問ありがとうございました。 上の4歳の男の子は、サンタさんが来るのを毎日、毎日心待ちにしていましたが、とても恥ずかしがり屋で、サンタさんが来たときは、固...
0 いいね!サンタさんが来てくれたことに大変喜んでいました。 サンタが帰った後は、自分がサンタさんになったりして、サンタさんごっこを永遠と繰り返していました。笑よっぽど嬉しかったんだと思...
0 いいね!2020年のクリスマスは、例年以上に特別な意味を持つものとなりました。コロ...
毎年、チャリティーサンタ の夏の一大事業として実施してきた「福島生き×活き...
2019年、令和初のクリスマスイブ。今年は全国37支部・1,705人のサン...