CharitySanta サンタ新聞

【速報!】2019年12月クリスマスイブ感動速報号

プレゼントは無くしてしまった人形と、修理した指輪を。

2019年12月25日 16:22 by yamada_ritsuko
2019年12月25日 16:22 by yamada_ritsuko
2年前にテレビで見て、素晴らしいシステムだね、子供が三歳になったら呼んでみようか!と主人と話していました。
プレゼントは無くしてしまった人形と、壊れた指輪の修復。
新しい物を与えるよりは、物に愛着をもち、大事に使うことを分かってもらいたい気持ちがありました。
サンタが来る前は、サンタさんに、いないいないバァ!ってやろうかな!と言っていましたが、実際来たサンタさんに緊張してそんな事は忘れてしまったようでした。
しかし、サンタさんが褒めてくれたこと、これから頑張ろうねと言ったこと、しっかり聞いていました。
 
プレゼントには大喜び!指輪が直っている事にびっくりしていました。
下の子はまだ一歳なので、サンタが近づくと大泣きしていました笑 それも、私達にとっては可愛い思い出になりました。
サンタさんが帰った後、娘は溢れるようにサンタさんが来たよ!メルちゃんが帰ってきたよ!とたくさんおしゃべりしていました。どうだった?と聞いたら、楽しかった!と言っていました。

 

サンタさんについては外人イメージが強く、日本人がやると、誰がやっても違和感を感じせざるを得ませんが、ホームページを見て、「サンタは誰にでもなれる」を見て、素敵だなと思いました。そういう意味で敢えて、日本人の入っているサンタさんが良いなと思いました。
キリスト教ではありませんが、クリスマスを通して、思いやりのある、素晴らしい日本人に育って欲しいと思います。

 

補足、子供達が寝て、私達大人の感想です。
うちはエントランスオートロックですが、インターホン鳴らしたときに画面にサンタさんと、その前後に住人が出入りしているのが見えました。住人の人、サンタにビックリしたんじゃないかしら?サンタさんも、恥ずかしい思いしたんじゃないかしら?あの格好で電車で来たのかな?それともトイレで着替えたのかな?玄関前で3分間、ぽつーんと一人で待ってたのかな?と色々想像しては、大変だったろうなぁとボランティアの方には頭が下がる思いでした。
本当にありがとうございましたとお伝え下さい。
 
 
 

関連記事

クリスマスが大嫌いだった子ども

【速報!】サンタさんと「会えた」特別なクリスマス。ハッピーエピソードをまとめた感動速報号!

親も涙腺崩壊!感動のクリスマスでした!

【速報!】サンタさんと「会えた」特別なクリスマス。ハッピーエピソードをまとめた感動速報号!

長いと思っていたけど、あっという間でした!

【速報!】サンタさんと「会えた」特別なクリスマス。ハッピーエピソードをまとめた感動速報号!

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)